Latticeのエレガントなカード
- Mika Taguchi
- 2015年6月18日
- 読了時間: 1分
出張レッスン@宝塚 を行いました。

今回は乙女チックなラブリーなカードをということでSpellbinderのFloral Oval とFancy Lattice(柵)というダイ(型)を使ってのレッスンです。
丸い白い部分は共通で、ベースの色とリボンやLatticeの上の飾りはご自分のお好きなものをチョイス。
今回も個性豊かなものになり、いろんな”ラブリー”に出会えました。

どのように自分らしく飾りつけをするか・・・ってところが
一番難しかったところではないかと思うのですが、
ああだ、こうだと悩みながらも、楽しく仕上げることができました。
今回、カードクラフト初めてのかたも二人いらっしゃいましたが
このようなダイカットのツールを使うことで、簡単に素敵な「カード」ができました。

今回のものもカード仕上げか、イーゼルに立てて飾りにするか
お選びできるものでしたが、みなさまイーゼル仕上げにして
ご自宅に飾られるそうです。 イーゼルもダイをつかって紙で製作。

今回も出張教室を提供してくださったおうちのマダムが
おいしいランチを作ってくださいました。
ご馳走さまでした。
*4人以上で出張レッスンも行っています。お問い合わせください。
→papier.mamina@gmail.com
Comments